2019年 02月 20日
『福よせ雛』って知っていました。 呼び名は知りませんでしたが数年前からよく見かけるようになりました。 要らなくなった古い雛人形を復活させ何かの約にたてようと考え出したのが『福よせ雛』です。 観方によっては結構楽しですよ、今風の考え方が反映されています。 雛飾りが昔からの仕来りに合わせ並んでいなければいけないとは限らない発想ですね。 こんな雛人形が売り出させるようになるかもね! ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-02-20 19:08
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 02月 19日
久しぶり雨ですね。 纏まった雨は何日ぶりって感じですが日に日に暖かくなってきました。 春がもうまじかってことですよね、早くこいこい春よ~~~ もう3ヶ月間バイクに乗っていません、早く乗れる暖かさになってほしいねー。 さて本日のブログは『雛のつるし飾りⅡ』です。 地方では呼び名も違い『桃飾り』とも言われています。 桃は昔から霊力があると言われ邪気や悪霊を退治すると言われています、 後は延命長寿の意味でもよく桃が使われますよ。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-02-19 19:02
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 02月 18日
今週も始まりました。 晴天ですが出れません、またまた溜まった雑用を片づけねば。 さて本日のブログは『雛のつるし飾り』です。 お雛様の第二弾シリーズ、最近のお雛様イベントではこのつるし飾りが多く見られます。 お雛様は古くなるがつるし飾りは作り直すので何時も新しいようです。 つるし飾りはハギレで作ったぬいぐるみをつるす風習で江戸時代から伝えられていますよ。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-02-18 19:05
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 02月 12日
今日もゆったり、のんびり、まったり・・・・冬眠中です。 休日PHOTOブログは写真ブログなので写真ネタを何とか確保し続けるのですが・・・ 写真はあるが文章にまとまりが無い、自分でもわかっているが・・・ 嘘の文章は書けない、どうしたらいいのかブログ作成中に何時も考えているが・・・・ なんせ無い頭で考えるのですから、出てこないのですよ、しょせん無い頭なので考えない事ですかね。(笑) 瀬戸のひな祭りⅢにて一旦終了しますがパートⅡも考えていますのでお楽しみに~~ ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-02-12 19:05
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 02月 11日
三連休の最終日は静にしています。 曇りそしてポツポツと降り出した雨・・・・冬眠中です。 さて本日のブログは『瀬戸のひな人形Ⅱ』です。 商店街に飾ってあるお雛様を見て回るのが一般的な方法なのですが瀬戸市内は 範囲が狭く回りやすいです。 他の地域などのひな人形祭りなどはもっと広範囲が多いのですが瀬戸は半日も有れば十分でした。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-02-11 16:20
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 02月 10日
2月8日に瀬戸のひな祭りを見てきました。 平日なので人はいません、観光客らしき人影もなし、静かなものです。 それでも毎年、瀬戸市内でお雛さまを沢山見る事が出来ます。 久しぶりの瀬戸のひな祭りを楽しみました。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-02-10 18:52
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 01月 26日
1月も終盤です、そして今日は風があって寒いですね。 午前中はバッチャンを眼医者に連れて行き近くのスーパーで買い物でしたが特に駐車場が寒く感じた。 夜には雪が降るかもね、しかし年明けから一度も雪は降っていませんね。 さて本日のブログは『弓道Ⅳ』にて最後です。 今日の写真で弓を放つ瞬間が撮りたくて本当は撮影に出かけたのですが、どれだけシャッターを切ったことやら。 成功はこの1枚のみでした、後は全てボツ写真。 でも1枚でも撮れたので良しとしましょう。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-01-26 15:45
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 01月 25日
今日は歯科に行って来ました。 いつ行っても好きに慣れないあの音・・・・キュイーン、ガガー、ウィーン。 そして局部麻酔で下唇がマヒ状態、最悪です。 後2回ほど行けねばなりません、耐えられるでしょうか!(辛い) 皆さんも痛くなる前にあの嫌な音を聴きに行きましょうね。(笑) さて本日のブログは『弓道Ⅲ』です。 昨日まではモノクロなので派手さはないですが落ち着いた雰囲気でしたが、 やはり花も要りますよね。 若く、可愛い方も沢山居られましたのでアップします。 (本来の撮影目的?)ではないですよ。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-01-25 16:13
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 01月 24日
現代の弓道の現状はどうなっているのか? 素人の私ではさっぱり分かりませんが盛んに行われているとは思えません。 柔道や剣道のようにはなかなか行かない物があるのでしょうね。 海外ではオリンピックにあるアーチェリーも弓道ですが弓を放つ事は同じなのにね なぜ普及しないのか、私には分かりません。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-01-24 18:59
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 01月 23日
弓道も最近ではめったに見る事が出来なくなりました。 1年に1度のイベントでの撮影ですが、緊張感があってなかなか良いものです。 今回はモノクロで表現しましたが、日本古来の競技は剣道や柔道などもカラーでは表現しにくいです。 やはり派手さが無く落ち着いた雰囲気がモノクロにあっているのでしょう。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ▲
by holiday-photo
| 2019-01-23 15:52
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
最新の記事
リンク
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||