2017年 07月 16日
今日は朝から公園の草取りです。(地獄) 汗も滴る状態で帰って来て、即シャワーです、気持ちのいいこと、最高です。 地獄から極楽に戻りまして平常に戻った気分です。 さて本日のブログは『暑い夜はJAZZ 2』をお送りします。 昨日のブログで最近のJAZZメンバーが若返ったと書きました、事実ですがなぜ? 私が思うに中学、高校などで吹奏楽が盛んになってきたお陰ではないかと感じます。 今では中学校でJAZZクラブがあるくらいです、凄い事ですね。 私も45年前には高校で吹奏楽部員でしたが当時の学校では教える先生が少なくレベルも低かった。 低いレベルではプロに転向しようなんて思わないでしょうが今は違います。 指導者がプロ、またはセミプロなのでレベルが昔とは段違いです、当然プロになりたい方も出てきます。 今やアマチヤもプロに負けないレベルですよ、JAZZは若返ったと思います。 ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング
by holiday-photo
| 2017-07-16 19:30
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(1)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
いつもご来場頂き、そしてステキな写真を撮って頂き、ありがとうございます!
おっしゃる通り、最近の学生バンドは、中高大とジャズバンドやって来ました!なんて若者が多くてレベルが高いですし、専門学校でジャズを学んだ若者たちは演奏活動のイロハをすでに学んで来ています。 無学のオヤジも負けないように頑張ります!
Like
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
最新の記事
リンク
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||